YouTubeに旅動画配信中だよぉ〜

手汗をどうにかしたい!原因を調べてみたら不治の病だった…

人より手に汗を多くかいてしまうんだけど…なんで?

私生活に影響が出るほど手汗の量が多いけど病気?

手汗で悩んでいる方は意外に多いというデータがあります。

 

日本国内だけで約300万人

 

あなただけが抱えている悩みではないということをわかってほしいです。

 

なにを隠そう手汗で悩んでいるその一人が僕なんです。

 

手相に汗が溜まるのは日常茶飯事

スマホの反応は鈍くなるわ

パソコンのキーボードやマウスはペタペタ

車のハンドルなんて白く粉が吹いた状態になることもあるくらい

 

手汗が人より多いということはかなりのストレスですよね。

 

激しく共感します。

 

どうにかしたいという気持ちもあると思います。

 

この記事では、手汗の原因について詳しく調べてみました。

 

なぜ手汗が出るのか?

そもそも手汗とは?

そして、手汗の対策方法を合わせてお伝えしているので

手汗で悩んでいるあなたの助けになると思います。

 

手汗について理解してどうしていくのかをあなた自身で選択できるようになってください。

手汗が出る原因とは?自律神経が影響している

多汗症

手汗はなぜ出てくるのでしょうか?

その原因について詳しくみていきましょう。

現在の医学ではハッキリとしたことはわかっていない

手汗が人より多く出ることを多汗症たかんしょうと言います。

ユウヤ

正式名称は手掌多汗症しゅしょうたかんしょうっていうみたい

つまり、手汗が多いことは立派な病気になります。

ただ、多汗症自体あまり知られていない病気なので

手汗がすごいだけで気持ち悪がられたり、こっちが相手に気を使うという肩身の狭い状態です。

そして、この多汗症は現在の医学ではハッキリとした原因がまだわかっていないようなので、医療で治すことはできないみたいです。

手汗は不治の病!

でも、全く未知の病気ではないのも事実です。

現段階でわかっていることは自律神経が大きく影響していることがわかっているみたいです。

多汗症と自律神経の関係

自律神経とは体のあらゆる器官の活動をコントロールしてくれている神経です。

内臓の働きや代謝・体温などの僕達が生きていくために必要な器官の調整を行なってくれています。

自律神経は24時間営業のとても忙しい部署です。

そのため日勤と夜勤の2交代制で日々頑張っています。

日勤を「交感神経」と呼び、夜勤を「副交感神経」と呼びます。

交感神経は、体が活動している時に心拍数や血管の収縮・汗の量を調節してくれる神経系です。

副交感神経は、体がリラックスしている時に動き出します。

体の疲労回復をメインに体の調節をしてくれる神経系です。

多汗症に影響してくる自律神経は日勤者の交感神経です。

多汗症の僕達はこの交感神経が他の人より働き者なんです。

ちょっとの刺激でガンガンに働くから仕事の時や人と話す時テストや試験といった緊張する場面になると汗や心拍数といったところが止まらなくなります。

手汗のことを意識してしまうと止まらなくなるのは意識という行為が交感神経に刺激を与えてしまっているからなんですね。

これが現在の医学で考えられている多汗症の原因のようです。

そもそも手汗ってなんのために出るの?

手汗の原因について調べていたら手汗のルーツがわかったので補足的にお伝えしておきます。

諸説ありますが、もともと手汗は人が物を掴むために進化の過程で現れた器官らしいです。

肌が乾燥した状態では物が滑りやすく掴みにくいので太古の昔に人間が進化して手に入れたみたいです。

それが現在になって悩みに発展するとは…皮肉なもんですね

手汗を止める有効な対策方法

手汗の原因について理解が深まれば自ずと対策方法を考えることができます。

 

ここで紹介する手汗を止める方法は僕個人がやってきていいと思った方法なので

皆さんに有効なのかどうかは別の話です。

 

とりあえず試せるものはなんでも試す的なスタンスで見ていってください。

 

あ!手を洗うとかハンカチで拭き取るとかありきたりな奴は当然みんなもやってるので割愛しています。

手汗を止める方法手汗を止める方法ってどんなのがあるの?自分にあった止め方で手汗を回避しよう!

自律神経を整える

手汗が出る原因のところでお伝えしましたが、

自律神経が大きく影響しているのが手汗です。

だったら自律神経を正常に整えてあげることが大事ですよね。

自律神経を整えれば日々のストレスや心のゆとりに大きく影響してくるので取り入れる価値はあります。

自律神経の整え方はたくさんあるので全部はご紹介できないのですが、基本は規則正しい生活と食事です。

適度の運動に十分な睡眠そしてバランスの取れた食事

これが基本です。

僕はなかなか規則正しい生活はあんまり続けられなかったけど

頑張って規則正しい生活をしていた時は、結構手がサラサラな状態が多かったです。

ただ規則正しい生活を基本の生活にするのは大変…

できる人は頑張ってください!

 

↓自律神経の整え方に関しての記事↓

https://www.asahi.com/relife/article/13462407

水断食をする

結果的に自律神経を整えるところにもなってしまうんですが、水断食は手汗が止まります。

ただ辛い…

僕は5日間の水断食を行いました。

手汗のためというより蕁麻疹が出ていたので体質改善のためにやったら手汗が止まったので断食は効果があると実感しました。

先ほど同様、断食後に規則正しい生活食事を続けられなかったので結局数日後には手汗が復活してしまいましたがね。わら

蕁麻疹断食アイキャッチ蕁麻疹を改善する為に一週間の断食をしてみます。果たして良くなるのか?

制汗剤を使う

ぶっちゃけ制汗剤を使うのが最も現実的で一番いいと僕は思っています。

特に、塩化アルミニウム配合の制汗剤がおすすめです。

塩化アルミニウムとは

塩化アルミニウムは多汗症に効果が期待されている成分です。

塩化アルミニウムが汗腺という汗の出る穴に入り込み蓋をして汗の発汗を抑えてくれるものです。

実際今の僕は塩化アルミニウムの制汗剤を使っているおかげでほとんど手汗のことが気にならなくなりました。

本来だったら手汗を意識してしまうこの記事を書いていたら

手汗でキーボードがベタベタになってしまうところなんですが

サラサラのキーボードーのままです!

見せてあげられないのが残念です。

運転する時のハンドルもペタペタしないし、

スマホも気持ちよく指紋認証してくれます。

そして人のものになんの躊躇もなく触れることができます。

確実に幸せな人生しか待っていないので制汗剤はおすすめです。

手汗の悩みからいろんな制汗剤を試したけど今僕が使っているこのデトランスα手足用が断然効果抜群でした。

手汗がどこにいったのか不思議になるくらいです。

でも完全に出なくするものではないのでたまにじわーって出てくる時があるけど

今までのことを考えたらノーブロブレム!

OKOK!

とりあえず悩んでるなら使ってみてっていうだけです。

夜塗るだけで翌日手足サラサラが持続【デトランスα】

 

定期購入とかなく単発購入できるからお試し感覚で使ってみるともしかしたらその手汗のストレスが軽減するかもしれませんよ。

デトランスαの効果についてデトランスαって本当に効果あるの?手足用を3ヶ月使ってみた感想

番外編:手汗を完全に断つには手術しかない

僕なりに効果のある方法をご紹介しました。

でも、これらはあくまで一時的な対策方法をどう継続して気にならなくしていくかという話。

根本的に手汗を根絶したいと考えている人もいると思います。

そんな人は多汗症手術です。

手術によって手汗に関係している交感神経を切断して汗を出なくするものです。

お値段片手の手術で約10万です。

両手なら20万円

手と足なら40万くらいかかってきます。

ぶっちゃけ手汗足汗が止まるなら40万は安いと思うけど

多汗症手術には注意点があります。

それは代償性発汗です。

他の部位に多汗症が現れてしまう現象です。

100%代償性発汗が起こるわけではないが可能性はあります。

しかもランダムに現れるからタチが悪い。

僕はこの代償性発汗のリスクがあるから手術という選択はやめました。

手汗の手術をするかどうかを真剣に考えてみた手汗の手術をするかどうかを真剣に考えてみた

手汗はどうにかするのではなくどう付き合っていくか

手汗の原因から僕がいいと思う対策方法をご紹介してきました。

 

自律神経を整えればおそらく手汗には大きな影響があると思います。

 

人ぞれぞれ体の状態が違うので自分自身で自分の体に合った自律神経の整え方を見つけてみてください。

 

なかなか日常生活に規則正しい生活を落とし込むのが難しい人は僕と同じように制汗剤という文明の力に頼ってみるのもありだと思います。

 

情報化の社会だからこそいろんな選択肢を持った上で手汗とどう付き合っていくかを考えてみてもいいと思います。

 

とりあえず手汗で悩む同士だからこの制汗剤はお薦めしておきます。

【デトランスα】

脱手汗へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です