YouTubeに旅動画配信中だよぉ〜

伊勢神峠にある伊勢神宮遥拝所へ行ったら想像以上の絶景が広がっていた

伊勢神峠遥拝所

ころんくん

わん!旅マガ案内犬のころんだよぁ!

今回は伊勢神峠にある伊勢神宮遥拝所をご紹介するわん!

愛知県から伊勢神宮が見えると言われる絶景の遥拝所とは一体!?

どうも、ユウヤです!

このブログでは行く前に知っておきたい旅先情報を配信しています。

インスタYouTubeにも出没しています!

ユウヤ

今回の記事は、伊勢神峠にある伊勢神宮遥拝所をご紹介させていただきます。

 

神社好きの僕からするとこんなところに伊勢神宮関係のものがあったなんて驚きでした。

 

しかも、伊勢神宮遥拝所は心霊スポットで有名な旧伊勢神トンネルの真上にあるというなんとも近寄りがたいところにある隠れスポット!

 

そして、遥拝所から見える景色が想像以上の絶景!

 

豊田市の山から岡崎市を初め、三河湾を眺めることができるなんて驚きです。

 

極め付けは、伊勢神宮まで見えてしまう!?

なんて言われている絶景スポットでもある伊勢神宮遥拝所に行ってきたのでその様子を皆さんにお届けしていきます。

 

それではいきましょう!

伊勢神峠と伊勢神宮遥拝所の歴史

伊勢神峠は、愛知県豊田市にある峠道です。

 

かつての江戸時代に飯田街道の難所として多くの人々がこの峠を往来していました。

飯田街道

※赤線が飯田街道です。

利用していた人の目的は長野県の善光寺参拝だったり、三河湾で取れた塩を信濃国(長野県)へ運ぶために使っていたとされています。

 

もともと伊勢神峠は江戸時代の初期までは、石神峠石亀峠と呼ばれていました。

 

伊勢神峠という名前が付いたのは、文久4年に庄屋の6代目当主であった古橋源六郎暉皃が峠内に伊勢神宮遥拝所を建てたことで、伊勢神という名前が使われるようなりました。

 

この地に伊勢神宮遥拝所が建てられた正確な理由はわかりませんが、

おそらく昔は今と違って気軽に旅行ができる時代ではありませんでした。

ころんくん

当時は関所を通るには藩や幕府の許しがないとダメだったんだよね

だから伊勢神宮の見えるここに遥拝所を設けて遠く離れたこの地からでも参拝できるようにしたのだと思います。

 

当時の飯田街道利用者はここでしっかり参拝して目的の旅先まで行っていたことが想像できますね。

ユウヤ

それにしても古橋源六郎さんは粋なことをする人だね

伊勢神峠は明治30年に作られた伊世賀美隧道(旧伊勢神トンネル)の完成によって利用する人はどんどん少なくなっていきました。

 

今となっては東海自然遊歩道の一つのポイントとして残っています。

想像以上の絶景!伊勢神峠を登った先にある遥拝所からの景色

それでは、伊勢神峠を散策しながら伊勢神宮遥拝所を目指していきます。

 

伊勢神峠の散策前に旧伊勢神トンネルを散策していたので旧伊勢神トンネルからスタートです。

 

旧伊勢神トンネルの記事はこちらです⬇︎

旧伊勢神トンネルから少し戻ったところに伊勢神峠の遊歩道入り口があります。

ここからはコンクリートの道ではなくて江戸時代当時を彷彿させるかのような道になっています。

峠道というだけあってぐねぐねうねりながら登っていきます。

なかなかしんどい…

難所と言われているだけのことはある…

 

峠道を15分くらい登ると遥拝所らしきものが見えてきました。

あと少しです!

夏の時期はスズメバチに注意が必要そうだ

遥拝所の前にもう少し峠の方へ進んでみることに

伊勢神峠の看板があった

さらに先へ進んでいくとお地蔵さんがいた

馬頭観音様だそうです。

その隣にはすごい立派な木が生えていた

枝が細長く太いから異様な光景に見えますね。

 

では、遥拝所へ

 

鳥居ではないけど一応注連縄みたいなもので境界線を貼っていました。

遥拝所のある広場は意外に広いね

当時使われていたであろう手水社もありました。

そして、これが伊勢神宮遥拝所です。

簡素だけどちゃんとした遥拝所ですね。

屋根を見ていただくとわかるように伊勢神宮と同じ女神の造になっています。

MEMO
本殿の屋根にある千木の先端が外に向いている神社は女神が祀られています。

逆に千木の先端が内を向いているのは男神となります。

詳しくはこちらの記事でご紹介しています

しかし、今現在伊勢神峠にある伊勢神宮遥拝所は当時のものではなく再建されたもののようです。

それでは、伊勢神宮遥拝所から見える絶景をどうぞ!

晴れてはいたけど少しガスっていたから海までかろうじて見えるくらいでした。

ぶっちゃけ写真では伝えにくいので下に動画を貼っているのでそちらをご覧ください!

 

隣に案内板があります。

どうやら伊勢神宮まで見えると言われていたようです。

本当かどうかわかりませんが

でも江戸時代当時の自然豊かな澄み切った空気が広がっていたら本当に伊勢神宮の方まで見えたのかも知れませんね。

ロマンとしておきましょう。

絶景を楽しませてもらった後はしっかり伊勢神さまにこの地から参拝させてもらって伊勢神宮遥拝所の散策を終了します。

伊勢神峠の行き方

住所 愛知県豊田市明川町
スマホ電波(docomo) □□□□0本:ネット通信不可
アクセス 猿投グリーンロード「力石IC」より国道153号線経由で約30分

伊勢神峠と遥拝所の動画はこちら

現在作成中

他の動画を見る

江戸時代当時の街道を楽しめるのが伊勢神峠

伊勢神宮遥拝所がどんなところかイメージできましたでしょうか?

 

いろんな観光地がある中、直接時代を感じることのできる場所は限られています。

 

今回ご紹介した伊勢神峠の遥拝所は江戸時代の街道を楽しめる道でもあります。

 

足を運んだことない人も多いところだと思うので

絶景を楽しみたい人や伊勢神峠の独特な雰囲気を味わいたい人は是非実際に足を運んで見に行ってみてください!

 

このブログでは他にも奥三河の素晴らしいスポットをご紹介しています。

 

奥三河にお出かけの予定なら他の記事も参考になると思うので見ていってください!

 

それではよい旅を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です