あなた
Google Homeの検索機能はふと気になったことを素早く教えてくれるから検索する手間が省けて便利ですよ。
ユウヤ
今回の記事は、Google Homeの検索機能はどこまでのことを教えてくれるのかについてご紹介していきたいと思います。
Googleといえば「ググる(Googleで検索すること)」れば、なんでも検索出来て教えてくれるイメージがありますよね。
そのGoogleが提供しているGoogle Homeも、もちろん「ググる」ことができます。
Google Homeは音声で「ググる」ことができるため、スマホを開いて検索窓に知りたいキーワード入れなくても音声で直接問いかけることができます。
とても便利ですが、どうやら教えてくれることの範囲はスマホで「ググる」よりも教えてくれる範囲は狭いです。
では、どこまで検索で教えてくれるかをご紹介していきたいと思います。
目次
Google Homeの検索機能でできることは?
冒頭でもお伝えしましたが、Google Homeの検索機能はまだ完成していないようなのでどんなことも検索できるわけではありません。
Google Homeには人工知能「Googleアシスタント」が内蔵されていて、このGoogleアシスタントが答えてくれています。
Googleアシスタントはまだ僕たち人間の言葉を100%理解しきれていないので、問いかけに対して的確な答えが返せません。
だからスマホなどで検索するより返ってくる答えの範囲は少ないです。
しかし、検索できることは日々増えているため現在僕がGoogle Homeを使ってみて検索できる範囲をご紹介したいと思います。
【全67項目】Googleアシスタント(OKグーグル)でできること・使い方 ~音声操作例付き紹介~
ウェキペディアにある情報
ウェキペディアに掲載されている基本的ことならちゃんと教えてくれます。
言葉の意味や一般的な質問に答えてくれます。
お店の営業時間
なにか買いたいものが頭に浮かんだ時に「あのお店って何時まで営業してたっけ?」と思った時にそのお店の営業時間をすぐに教えてくれます。
覚えておくと意外に便利ですよ。
芸能人の基本的な情報
気になった芸能人のプロフィールについてGoogle Homeに聞けば教えてくれます。
もちろんその芸能人が公開している情報のみになるので、年齢や所属事務所など基本的なことがわかります。
暇つぶしに役立つ「豆知識」
Google Homeに「OK Google!豆知識」と聞くとちょっとした豆知識を教えてくれます。
暇つぶしやホームパーティーなどに使うと意外に楽しめます。
Googleならではの遊び心ですね。
Google Homeは詳しい検索には向いていない
使ってみるとわかると思いますが、Google Homeの検索機能はすべて音声でのやり取りになります。
そのため、Google Homeからの回答が長いものや目で見た方がわかりやすいものは正直Google Homeで検索するよりGoogleで検索したほうがわかりやすかったりします。
例えば、料理のレシピやなにかの使い方などは検索して文字で見た方がわかりやすいです。
こんな時に使うのが便利
僕がオススメするGoogle Homeの検索機能の便利な使い方をご紹介します。
読書している時
お恥ずかしい話ですが、僕はあまり頭が良くないから読書をしているとよく意味の解らない言葉がよくでてきます。
そんな時にGoogle Homeに聞くとその言葉の意味を素早く教えてくれるから読書をスムーズに読み進められます。
個人的にはかなり便利に使いどころポイントだと思います。
Google Homeの検索できることがわかっていれば便利に使える
Google Homeの検索できることがわかっていればふと気になったことや忙しくて手が離せない時などに便利に使えます。
テレビを見ているときに気になったことをわざわざスマホで操作しなくてもGoogle Homeに問いかければ教えてくれるなんてとても便利ですよね。
Google Homeは検索機能以外にももっと便利に生活を送れる機能がたくさんあります。
アラームや天気予報・音楽の再生などなど。
より詳しく知りたい方はこちらの記事も合わせてどうぞ。
【Google Homeで出来ること】使い方を知っておけば生活が便利になるまとめ
Google Homeの検索機能についておわかりいただけましたでしょうか。
検索できる範囲はまだまだですが、日々のアップデートでどんどん増えています。
将来的にSF映画に登場するような人工知能みたいに会話できるかもしれませんね。
とりあえず、いろいろ検索してみてください。
もしかしたら面白い使い方も発見できるかもしれませんよ。