今年も早いもんでもう1ヶ月経ちましたね。
2月です。
僕は2月が一年の中で一番寒い時期だと記憶しています。
そして、今年の冬は例年より寒い気がします。
10年に一度の寒波がやってきたりと寒がりの僕からしたら毎日が恐ろしいです。
こんな寒い中暖房器具は必須ですよね。
家にいるときは常にエアコンをつけていたい!
でもでも電気代が跳ね上がっている現実・・・
寒いのに暖房器具を使うのを渋らないといけないこのもどかしさ
そんな中僕のように家に引きこもってブログを執筆するデスクワーカーの方は足元の冷えが尋常じゃないはず!
特に冷え症の方は!
前回購入した湯たんぽを足下に置いてやり過ごしていたのですが
どうも湯たんぽではアキレス腱のあたりやふくらはぎはカバーできません

実はデスクワークをしているとアキレス腱の辺りからふくらはぎの部分が結構冷えるんですよね。
何かAmazonでいいものはないかと調べていたら
ありました!
フットウォーマーです。
2500円くらいだったので早速購入!
さすがAmazon
翌日の夕方に届きました
早速使ってみることに
開封!
中は毛布みたいになっているから電気を使わなくてもあっったかそう
リモコンで電源のON・OFFができるみたい
温度は4段階で調整できるみたい
タイマー機能もあるからうっかりして切り忘れてしまっても大丈夫だね
とりあえず使ってみます。
後ろに電源をつなぐやつがあるから接続!
あったケェ〜
電源を入れたら1分くらいでポカポカしてくる
電熱線が底面・前面・背面に入っているみたい
側面は何もないから横からはあったかくならないみたい
温度調節は2がちょうどいいかも
4だと足が汗ばんでくるから長時間は暑いかも
気になる電気代は1時間10円だって
温度調節をどの状態で10円なのかは不明ですが結構リーズナブルかも
2500円でこの暖かさは大満足ですね
安いし中華製だからもっとちゃっちいやつかと思ったけど意外にいいぞ
これでこの冬のデスクワークは乗り切れそう!
ちょっと気になった点
電源をOFFにしてもリモコンの画面が結構光っているから待機電力がかかるかも
使わない時はコンセントから抜いたほうがいいかもね