こんにちは、ゆうやです。
ミニベロってどんな自転車かご存知ですか?
通勤にも使えるオシャレな自転車がミニベロです。
ビジュアルも意識した通勤用の自転車としてはこれ以上のものはないので
この機会にミニベロについて知っていってください。
この記事では、通勤に使うミニベロの選び方とおすすめのミニベロを3つご紹介していきます。
ミニベロってどんな自転車?
ミニベロは、タイヤのサイズが20インチ以下の大人用の小型自転車です。
基本的に20インチ以下の大人用の自転車は、すべてミニベロに分類されます。
一応、折りたたみ自転車もミニベロに入ります。
車体自体はコンパクトだけど見た目はロードバイクなので、かなりかっこいいですし、オシャレに乗りこなす人も多いです。
小さい割にはそこそこスピードもでるので、快適に走れることは間違いないでしょう。
価格帯は、メーカーや性能によってかなり変わってきます。
安いものは、1万円からのものもあるなか
逆に、高いものは100万円以上するものもあるくらいでビックリです。
通勤距離によっては最高の自転車
ミニベロがどんな自転車かイメージできましたか?
ミニベロは小さめのサイズですが、見た目はロードバイクと同じです。
つまり、快適に走ることができる自転車ということです。
しかし、快適に走れると言っても小型タイプの自転車であることに変わりはありません。
長距離の通勤には向いていません。
では、どのくらいの距離がミニベロにとって最適に走れる距離なのでしょうか。
おおよそですが、大体5㎞~10㎞くらいの通勤距離が快適に走れる距離だと考えてください。
それ以上の長距離だと、車体が小さい上にタイヤも小さいので物足りなさを感じてしまいます。
どこまで行ってもロードバイクの小型版なのでロードバイクが普通に走る距離までにはどうしても及びません。
ミニベロの選び方
ここからは、ミニベロを通勤に使う際に、どんな点に気を付けて選べばいいのかについてご紹介していきたいと思います。
ハンドル
ミニベロでは2種類のハンドルがあります。
フラットハンドルとドロップハンドルです。
のんびり走りたい方はフラットハンドルをおすすめします。
スピーディーに軽やかに走行したい方はドロップハンドルをオススメします。
ドロップハンドルは姿勢が前傾姿勢になるため、走りを重視されている方にとってはいいのですが、のんびり走りたい方には少し姿勢がきつくなるのでフラットハンドルで姿勢が上がった状態で乗る方がいいと思います。
ブレーキ
ミニベロは小さい割にスピードの出る自転車です。
ブレーキのききが悪いと事故につながる可能性があるので慎重に選びたいところです。
ブレーキはミニベロに限らず、すべての乗り物にとって重要ですけどね。
自分の体格を考える
ミニベロは身長の大きい方でも問題なく乗ることができます。
しかし、体の大きい方が乗ると窮屈に感じてしまう可能性があります。
一度、お店などで試乗してみて、窮屈に感じるようであればやめておいた方がいいでしょう。
そういう方は、クロスバイクやロードバイクを検討してみるといいでしょう。
楽しく通勤できないとせっかくの自転車の意味がなくなってしまいます。
プライベートでも全然使えるビジュアル
ミニベロはオシャレかつかっこいい自転車です。
完全プライベートでサイクリング用の自転車として楽しむ人も多くいます。
通勤をきっかけにサイクリングなどの趣味を持つこともありだと思います。
他にも出先に向かう時に街乗りで使うのもいいと思います。
おすすめのミニベロ3選
ここからはAmazonおすすめのミニベロを3つご紹介したいと思います。
SPEAR(スペア)ミニベロ 20インチ 小径車 シマノ製 14段変速 SPMR-2014 ディレーラー Tourney(ターニー)適用身長 155cm以上 男性 女性 1年保証
ドロップハンドル仕様で変速ギアは14段と高機能
Amazonプライム会員限定のミニベロです。
AMERICAN EAGLE(アメリカンイーグル) 自転車 ミニベロ 20インチ シマノ外装6段変速 タイヤサイズ20×1.5 やわらかサドル標準装備
通勤用としては十分な自転車です。
フラットハンドル仕様で変速ギアは6段のミニベロです。
21Technology 【21テクノロジー】 小径車 ミニベロ シマノ6段変速 レボシフター フラットハンドル 20×1.75タイヤ 全6色 前輪クイックレリース 前後Vタイプブレーキ 通勤通学 街乗り
特にこだわりもなくとりあえず安いミニベロをご希望の方にはこちら
フラットハンドル仕様で変速ギアは6段のミニベロです。
通勤を楽しむための自転車
ミニベロ以外にも自転車の種類はたくさんあります。
自分の環境やこだわりによって自転車を選ぶとより通勤が楽しくなると思います。
興味があれば是非、参考にしてみてください。


ロードバイク
まとめ
ミニベロがどんな自転車なのかわかって頂けましたか?
見た目もよくて気分よく走ることができる自転車です。
プライベートのちょっとした街乗りにも使えるのでとても使いやすいです。
通勤も5㎞~10㎞くらいであれば快適に走ることができます。
この記事が参考になればうれしいです。