こんにちは、ゆうやです。
ブログ初心者なら必ず読んでおいてほしいブログ運営入門書
「沈黙のWebマーケティング ーWebマーケッター ボーンの逆襲ー」
です。
サイト運営のノウハウをストーリー形式で教えてくれるブログ運営者にはかなりおすすめの書籍です。
ブログを開設して記事は書いているもののどうすれば検索上位を取れるのか
自分のサイト運営の進め方は正しいのか
などに実践的で具体的に書かれている書籍です。
僕自身、何度も読み返しているWebマーケティングの普遍の考え方が詰まったオススメの一冊です。
おそらく読破できない人はいないんじゃないかってくらいサクサク読めます。
一般的な活字の本とは違って7割はマンガ風で会話タイプの内容となっています。
残りの3割が活字だけど本編を補完する形で書かれているのでWebマーケティングの本質を理解しながら読める内容です。
この一冊でWebマーケティングの全体像が把握できるブログ運営者入門書です。
目次
沈黙のWebマーケティング ーWebマーケッター ボーンの逆襲ーとは
概要
主人公である世界最強のWebマーケッター「ボーン・片桐」による実践的なWebマーケティング入門書。
悪徳Webマーケティング会社「ガイルマーケティング社」の被害にあったオーダー家具「マツオカ」のWebサイトを立て直すためにコンサルティングの依頼を受ける。
Googleのペナルティを受けている状態から見事今まで以上に集客できるWebに生まれ変わらせた。
その運営方法を具体的に段階を踏んで書かれているため、Webマーケティングの本質を理解することができる。
時折見せる「ボーン」の必殺技には衝撃を覚えます。
著者:松尾茂起
京都と東京にあるWebプランニングチーム「ウェブライダー」の代表として、様々なWebコンテンツのプロデュースやWebマーケティング支援を行っている。
また、松尾シゲオキ名義では作曲家、ピアニストとしても活躍。3枚のCDをリリースするなど様々なフィールドで活躍されている。
Twitter→@seokyoto
ウェブライダー→https://web-rider.jp/
登場人物
本の目次
EPISODE01 夜明けのSEOペナルティ解除
EPISODE02 偽りと本質のWebデザイン
EPISODE03 Webライティングは二度輝く
EPISODE04 逆襲のSWOT分析
EPISODE05 コンテンツSEOの誘惑
EPISODE06 コンテンツマーケティングの攻防戦
EPISODE07 真実のソーシャルメディア運用
EPISODE08 G戦場のレンタルサーバー
EPISODE09 さらばボーン!沈黙の彼方に!
炎の中の真実 ~EPILOGUE~
Webマーケティングの本質をしっかり学べる
沈黙のWebマーケティングでは、クライアントである松岡めぐみさんがWebマーケティングの知識ゼロから競合他社が注目するまでのサイト運営をマスターしていく成長が描かれているため今の自分と照らし合わせながら読み進めることができます。
読み込んでいく中で自分に足りないところや気になっていたところがわかりやすく描かれているので非常に読みごたえがある一冊です。
SEOの基礎からWebデザイン、Webライティング、コンテンツマーケティングなどについて実践的に書かれています。
登場するキャラクターに一から解説しているのでWebマーケティングを全く知らない初心者の人でも安心して読める書籍です。
コンテンツマーケティングの重要性
コンテンツマーケティングは今回の書籍でもとても重要な部分を担っています。
SEO対策はとても重要だがそれと同じくらい自然に獲得する外部リンクも重要です。
記事がたくさんシェアされることでより多くの人に届けることができます。
読者たちの心動くコンテンツを作ることで多くの人にシェアされます。
コンテンツマーケティングはコンテンツの力でより多くの人にコンテンツを届けるために行う一つの施策でもあります。
ストーリーも次の展開が気になる
沈黙のWebマーケティングはただのノウハウ本ではありません。
しっかり登場人物がいて書籍の中で成長していきます。
その中で、悪徳マーケティング会社ガイル社との戦いの結末なども描かれているためWebマーケティングも気になるが結末も気になるところです。
最後にまさかの結末が・・・・
是非読んでください!
この沈黙のWebマーケティングはいろんなブロガーさんやライターさんなどに多く支持されています。
初心者から中級の人ならかなりの学びがあります。
そして、Googleの検索で「Webマーケティング 本」と検索するとどの記事にもほぼほぼ紹介されている書籍になっています。
これから本格的にサイト運営をして結果を残したいのであれば読んでおいて損はないです。
コメントを残す